学校行事
令和5年度 行事予定表
年度途中で変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
詳細については、各月に発行する狭山中通信でご確認ください。
令和5年1学期始業式
4月10日(月)に令和5年1学期始業式を行いました。
各学年の担当の先生を紹介しました。
令和5年度入学式
新入生205名をむかえて入学式を行いました。

令和5年6月4日 1日め
出発式
2日前の大雨がうそのような晴天に恵まれ元気に出発。
123組と456組に別れて、それぞれ「人と未来防災センターの見学」と「南京町フィールドワーク」を行いました。
実際に被災された方から直接話を聞くことができました。また、記録を取りながら一生懸命話を聞いている様子が印象的です。
「BE KOBE」モニュメントの前でクラス写真を撮ったあと、班活動をスタート。
南京町では、食べ歩きをしながら食レポに挑戦しています。
日曜日ということもあって、たくさんの人で賑わっています。
16:00現在 バスでホテルに向かっています。
大きな事故やケガ等もなく元気に過ごしています。
このあとは、入浴、夕食、レクレーションと1日めのスケジュールが続きます。
ホテルに到着しました。
夕食会場の様子です。
夕食の後は、レクレーションです。
オープニングの劇や猛獣狩り、⭕❌クイズで、盛り上がっています。
このあとは、就寝準備をして、消灯になります。
本日のホームページ更新は、ここまでです。
ではまた、明日。
令和5年6月5日 2日め
おはようございます。
1日め、歩き回ったことやレクレーションが盛り上がったことで疲れていたのか、みんなぐっすり寝ています。
2日めも天気は良いとのことです。今日は、朝食後、ソラカケルへ移動して、空中アスレチックやチームビルディングの体験をして、その後、帰阪となります。
本日もホームページを更新をしていきます。よろしくお願いいたします。
今日の朝食です。
ソラカケルでの様子です。
気温がやや高くなってますが、休息を取りながら頑張っています。
すべての行程を終え、予定通り帰路につきました。
16:30に無事帰ってきました。
二日間の学習を今後の学校生活につなげられよう頑張っていきましょう。
年度途中で変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
詳細については、各月に発行する狭山中通信でご確認ください。
4月10日(月)に令和5年1学期始業式を行いました。
各学年の担当の先生を紹介しました。
新入生205名をむかえて入学式を行いました。