蒸し暑くなり、熱中症の危険性が高まる時期になりました。
感染症対策も大事ですが、熱中症は命に係わる問題ですので、
熱中症対策を優先し、体育の授業や運動部活動の活動中、登下校時には
マスクを外すよう指導しています。
しかし、なかなか外さない(外せない)生徒もいますので、
その際は、保護者様と情報共有させて頂きます。
ご家庭でも熱中症の危険性についてお話をしていただき、
マスクの不要な場面では外すようご指導ください。
ご協力よろしくお願いします。
厚生労働省・文部科学省「子どものマスク着用について」リーフレット
大阪府警察本部から防犯に関する資料提供がありました。
ご家庭でもご活用ください。
暖かくなり、過ごしやすい季節になるとともに、交通事故が全国的に増えています。くれぐれも事故や交通マナーに気をつけましょう。
令和4年度の行事予定はこちらをクリック→R4行事予定
検温等、健康観察及び感染症対策について一層のご協力をお願いします。生徒や同居の家族が新型コロナウイルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またPCR検査等を受検することになった場合は、速やかに学校までご連絡ください。
日常のひとコマ
学習の様子です
<狭山中学校区>
<南中学校区>
<第三中学校区>