今年度は、新型コロナウイルス感染拡大により、市内学校園の先生方、保護者、地域のみなさまにお越しいただくことができなくて残念でしたが、例年通り実施し、市教委指導主事の方々に指導助言をいただきました。全学級とも「狭山中スタンダードに基づく授業づくり」に取り組み、ICT活用、生徒たちによる話し合いや発表などの主体的な活動が盛り込まれ、研究が推進していると高く評価していただきました。全学級の授業の様子を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
~ 目標 新たに! ~ 女子バレー部書き初め
「保護者のみなさま」と「生徒のみなさん」それぞれに、通級指導担当者からメッセージを発信いたしましたので、ぜひご覧ください!
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が、近日中に大阪府でも発出される見通しであることをふまえ、本日、市教委から出された「大阪狭山市立小・中学校における緊急事態宣言発出時の対応について」のお知らせ文書を生徒に配付いたしました。なお、3年生は実力テストで下校時刻が早かったため、明日配付いたします。
配付文書は、こちらに掲載していますので、必ずご覧ください。
新しい春に向かって!
芽生えを待つチューリップ
蕾膨らむスイセン
<狭山中学校区>
<南中学校区>
<第三中学校区>