11月30日(水)

昨日からの雨で運動場が使用できません。11月最後の日になりました。

1年生の理科は音の伝わり方、国語は書写、平安時代の文化の特徴

  

2年生の社会はキリスト教とヨーロッパ、理科は銅と酸化銅の質量

の関係、6限には近畿大学付属病院のお医者様よりがんについての

授業をしていただきました。

  

   

3年生の安心安全スクール、社会は私たちの生活と経済の関係、イ

ンターネットの使用について生活指導担当の先生の授業がありまし

た。

  

本日の給食の献立は、減量ごはん・牛乳・味噌煮込みうどん・わか

さぎの唐揚げ・きゃべつの昆布あえでした。

 

 

11月29日(火)

 

朝から鉛色の空で小雨も降りました。

全校朝礼で校長先生から人権の話、表彰、生徒会から赤い羽根共同

募金の報告と入学説明会について、生徒指導の先生から下校時の注

意の話がありました。

  

1年生の英語は「あなたならどう言う?」、社会は平安京で行われた政治

を学習しています。

  

2年生家庭科、英語です。

家庭科はミシンを使ってポケットティッシュケースを作っています。

英語は1人ずつスピーキングテストを実施していました。

 

3年生の安全安心スクール2時間目です。

大阪狭山市危機管理室の協力で心肺蘇生法の実技練習をおこないました。

 

 

 

11月28日(月)

11月26日(土)に北小学校で「北カーニバル」ボッチャ大会が

開催されました。たくさんの参加があり楽しい時間となりました。

狭山中PTAのみな様お手伝いありがとうございました。

  

1年生の技術はノコギリの使い方、音楽は「オーラリー」、英語の

テスト返しの様子です。

  

2年生は社会、数学、理科のテスト返却の様子です。

  

3年生は大阪狭山市危機管理室より大阪狭山市安全安心スクールを

実施していただき、心肺蘇生法を学習しました。

  

3年生の体育は持久走、美術はオクリンクを使って作品の鑑賞、国

語のテストの返却の様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚肉とあつあげのネギ塩炒め・

ごぼうサラダ・吉野汁でした。

 

 

11月25日(金)

見事な青空に包まれています。

 

期末テスト最終日になります。

1年生は理・数・音、2年生は社・英・保体、3年生は理・社・技

家の時間割です。

  

  

  

 

11月24日(木)

期末テスト2日目です。

1年生は保体・英・美、2年生は音楽・理、3年生は美・数・保体

の時間割です。

  

  

  

 

11月22日(火)

期末テスト1日目です。

1年生は社・国、2年生は国・数、3年生は国・英の時間割です。

  

  

  

 

11月21日(月)

運動場が前日の雨で使用できませんでした。

 

1年生の社会は風土記、理科は虚像、英語は現在進行形の学習の様

子です。

  

2年生は期末テストに向けて勉強している様子です。

  

3年生の英語は後置修飾 関係代名詞、国語は古今和歌集を学習し

ている様子です。

  

本日の給食の献立は、黒糖パン・牛乳・豚肉のトマトソース・根菜

ポトフ・コーンの豆乳クリームスープでした。

 

11月18日(金)

昼休み気持ち良い晴天の中校庭で遊んでいる様子です。

 

1年生の理科は作図を用いて凸レンズによる像のでき方、平安京で

行われていた政治、英語は現在進行形を学習している様子です。

  

2年生は午後、日本舞踊・琴・書道・茶道・華道・着物着付けの日

本文化を体験しました。

  

  

3年生の英語、数学は有効数字について学習している様子です。

   

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚キムチ里芋のそぼろ煮・き

のこのみそ汁でした。

 

11月17日(木)

朝は冷え込みましたが昼間は快適な陽気でした。

1年生道徳の研究授業があり、大阪狭山市教育委員会より来ていた

だき指導助言をいただきました。

  

2年生の数学は三角形の合同、英語は比較級・最上級

  

3年生の国語は万葉集、数学は誤差、英語の授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、チキンカレーライス・牛乳・ヨーグルトサラ

ダ・福神漬でした。

  

 

11月16日(水)

テニスコート横のメタセコイヤが色づいてきました。

 

1年生の理科は凸レンズによる屈折、国語は古典に描かれた人の心

のありよう、社会は平安京で行われた政治

  

2年生の美術はステンドのデザイン、理科は化学変化の前後の質量

  

3年生の数学は有効数字、社会は地方自治、理科は仕事について学

習している様子です。

  

2年生の体育では剣道を学習しています。

地域の剣道指導員の方に来ていただき、作法や打ち込み等に

ついて教えて頂きました。

  

本日の給食の献立は、おさつロール・牛乳・ナポリタンパスタ・チ

キンのバジル焼き・きゃべつサラダでした。

 

11月15日(火)

朝晩が肌寒く感じるようになってきました。

今日からテスト1週間前に入るため、放課後の部活動はありません。

  

3年生技術、家庭科、数学です。

技術はコンピューターウィルスについて学習しています。

家庭科は園児が遊べるフェルト絵本を作成しています。

数学はオクリンクを使って学習を進めていました。

  

給食の時間です。今日のメニューは

ごはん、牛乳、おでん、赤魚のみそだれ、じゃこピーマンです。

3年生対象の放課後学習会の様子です。

桃山教育大学の学生ボランティアにも手伝ってもらい実施しています。

今日は10人ほど参加していました。

 

 

 

11月14日(月)

久しぶりの雨上がりの日となりましたが、過ごしやすい気候です。

1年生の技術は引き出し付き本立ての制作、社会は白村江の戦い

  

2年生の理科は化学変化による発熱の実験、社会は東北地方の気候

  

3年生の数学は三角形の相似の証明、国語は万葉集、美術はジャポ

ニスムを深く考える学習をしている様子です。

   

今日の給食の献立は、全粒粉パン・牛乳・ハンバーグ・きゃべつの

カレーソティ・じゃがいもの豆乳クリームスープでした。

 

11月12日(土)大阪府中学生生徒会サミット

大阪狭山市の代表として前期の生徒会役員2名が

「第14回大阪府中学生生徒会サミット」に参加しました。

大阪府議会議場で府内の市町村代表が一堂に会し、

「大阪からいじめをなくすために~1人1台端末時代、大切にしたいことは何?~」をテーマに交流を深めてきました。

  

 

11月11日(金)

爽やかで学校生活を送るにはちょうどいい天気が続いています。

1年生の体育はハードル、社会は倭国の改革、国語は連体詞につい

て学習している様子です。

  

2年生の数学で研究授業があり大阪狭山市教育委員会より指導助言を

いただきました。家庭科は大学芋の調理実習の様子です。

  

3年生の数学は三角形の相似証明、社会は三権分立について学習し

ています。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・揚げ鳥の甘酢だれ・五目ひじ

き・大根のみそ汁でした。

 

11月10日(木)

さつき学級で育てていたサツマイモを収穫しました。

 

1年生の社会は律令国家について、数学は三角形の平行移動

  

2年生の総合では「SDGsアイデア」を実現するために、企業の方

にmeetで訪問していただきました。

  

3年生の国語は枕詞について、英語は後置修飾の英文の意味につい

て学習しています。

  

本日の給食の献立は、ココアパン・牛肉・さわらのカレーソース・

ポテトサラダ・白菜の豆乳クリームスープでした。

 

11月9日(水)

生徒会が来週火曜日まで共同募金をよびかけています。ご協力をお

願いします。

  

1年生は午前中異文化体験ににコリアタウンへ、午後戦争について

学びにピース大阪国際平和センターに校外学習にでかけました。

  

  

   

2年生の理科は銅の還元の実験、美術は作品の鑑賞会

  

3年生の理科は地球・月・太陽の特徴、社会は内閣の仕事について、

数学は三角形の相似の条件を学習しています。

  

本日の給食の献立は、ハヤシライス・牛乳・ソフトフルーツポンチ・

福神漬でした。

 

 

11月8日(火)

オンラインの全校朝礼ではたくさんの部活動の伝達表彰を行いまし

た。明日から始まる共同募金のお知らせが生徒会からありました。

  

1年生の体育はハードル、国語は竹取物語、英語はWhichを使

った疑問文

  

2年生の数学は多角形の外角、社会は東北地方の農業の特徴

  

3年生の国語は三大歌集について、数学は三角形の相似、社会は裁

判のしくみと裁判所について、理科は色々なエネルギーについて学

習しています。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・あじの竜田揚げ・きんぴらご

ぼう・白菜のみそ汁でした。

 

11月7日(月)

11月7日は暦の上で冬が始まる日・立冬です。気温が下がり冬ら

しい朝を迎えました。

午前中東小学校で狭山中校区のひまわり学級さくらんぼ学級さつき

学級のさやまっこ交流会をおこないました。

 

3年生は大阪体育大学から指導に来ていただき、ボッチャの体験を

しました。

  

2年生の保健は生活習慣病、英語は比較について

  

1年生の国語は書き下し文、社会はヤマト王権と仏教伝来、理科は

蒸留について学習しています。

  

 

11月5日(土)PTAリユース展

10時から11時までの間、多目的室でPTAリユース展をおこないました。

今年は制服や体操服だけでなく、きれいな傘も

リユースされました。行列ができるほどの盛況でした。

PTA役員のみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

11月4日(金)

朝の空は鱗雲(巻積雲)が見られましたが週末の天気は良いようで

す。

今日は3年生の実力テストで全職員が一斉に採点しますので5時間

授業です。

1年生の国語は故事成語、理科は光の反射、英語は人称代名詞

  

2年生の理科は物質の分解、社会は北関東工業地域について学習し

ている様子です。

  

3年生のテストの様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・牛肉のスタミナゴマ炒め・胡

瓜のツナサラダ・鶏団子の中華スープでした。

 

11月2日(水)

本日午後南河内地区の教員研修のため、午前中授業となります。

1年生の国語は漢文の書き表し方、数学は角の作図、社会は鉄から

見えるヤマト王権

  

2年生の国語は「徒然草」の仁和寺にある法師の面白さ、数学は多

角形の内角の和

  

3年生の道徳の学習の様子です。

  

本日の給食の献立は、減量ごはん・牛乳・ちゃんぽん麺・マグロの

和風あん・青梗菜の梅和えでした。 

 

11月1日(火)

11月に入り久しぶりに雨が降りました。今年の秋は雨が少ないで

す。

1年生の社会は縄文時代から弥生時代へ、数学は面積について、理

科は混合物の沸点について

  

2年生の数学は多角形の内角の和について、国語は品詞について

  

3年生の英語、社会は内閣や公務員の仕事について発表、女子の保

健は生活水について学習している様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・さばの生姜あん・ブロッコリ

ーサラダ・豚汁でした。