7月20日(木)

校長室からオンラインで1学期の終業式を行いました。

 

その後全校集会で伝達表彰、生徒指導の先生より夏休みに向けての

話がありました。

  

大掃除もしっかりやって夏休みを迎えます。

  

夏休み中、何かご心配なことがあれば学校まで 連絡ください。

研修や試合で職員も出張していることもありますが、平日は日番や

管理職もおりますので、8時20分~16時50分が勤務時間です。

 

7月19日(水)

1年生の学年レク「王様狩り」が3・4限に行われた様子です。

  

1学期最後の給食の献立は、ごはん・牛乳・まぐろの生姜あん・大

豆の煮物・玉葱のみそ汁でした。

  

午後に体育館で体育大会の団結式があり、各団長より自己紹介・こ

んな体育大会にしたいと話がありました。

  

 

3年生の教室に戻り応援ダンスの発表と説明が3年生からあり、体

育大会に向けてムードを高めました。

  

 

 

7月18日(火)

4限に黒山署の方に来ていただき犯罪防止教室をオンラインでして

いただきました。

   

1年生の音楽は「夢をおいかけて」の歌、家庭科は食品の分類、英語

  

2年生の国語は狂言、理科は道管・師管

   

3年生の理科は酸・アルカリをイオンで、社会は第2次大戦後の世界

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・麻婆茄子・枝豆・玉葱のみそ

汁でした。

  

7月14日(金)

さつき学級で栽培しているトマトが色付いてきました。

1年生の国語は葉書(暑中見舞い)の書き方、英語、数学は図書室

で調べ学習

   

2年生の理科は光合成について、英語、国語

  

3年生の社会は財閥解体について、数学は問題演習の授業の様子で

す。

  

本日の給食の献立は、ハヤシライス・牛乳・みかんゼリー・福神漬

でした。

  

 

7月13日(木)

今朝見守り活動をしていただいてる方々に「狭山中の生徒はあいさ

つをよくしてくれます。」というお言葉をいただきました。あいさ

つはみんなを元気にする魔法の言葉ですね。

 

梅雨空が戻ってきました。

1年生の国語は書写のようす、英語は「What day is science?」

、理科はセキツイ動物の各動物の調べ学習

   

2年生の国語は田楽・猿楽、技術は栽培(肥料・摘芽・摘芯)、道

徳「桃太郎の鬼退治」

  

3年の音楽はリコーダー「浜辺の歌」の練習、国語「絶滅の意味」

の授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚肉のオイスター炒め・切干

大根の煮物・かきたま汁でした。

  

 

7月12日(水)

今日から懇談が始まります。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお

願いします。

1年生の平和教育

  

2年生の美術は作品紹介、社会は関東地方の工業、理科は植物の細

胞と動物の細胞の違い

  

3年生の数学は問題演習、社会は世界の中の日本の文化の授業の様

子です。

  

本日の給食の献立は、ミニロール・牛乳・焼きそば・いわしのカリ

カリ揚げ・きゅうりのサラダでした。

  

 

7月11日(火)

狭山中学校での最高気温が33℃でした。熱中症に気をつけながら

学校生活をおくっています。

朝の学習の様子です。

1年生

  

2年生

  

3年生

   

 

7月10日(月)

梅雨が明けたと思わせるほど朝から気温が30℃を超えています。

 

1年生の理科は凸レンズのしくみ、家庭は献立づくりの手順、社会

は仏教のおこり

  

2年生の理科は細胞のつくり、社会は関東地方の自然環境、数学は

食塩水の濃度を方程式で

  

3年生の数学は2次方程式の解の公式、美術は作品紹介の授業の様

子です。

  

本日の給食の献立は、黒糖パン・牛乳・鶏肉のトマトソース・オニ

オンサラダ・じゃがいもの豆乳クリームスープ でした。

 

7月7日(金)

昨日の生徒会の校則見直しの説明を受けて7時間目に各クラスで話

し合いました。これを受けて12(水)に生徒会と学級委員が合同

会議を行い、「残すべき校則」と「見直すべき校則」を最終決定し

ます。

  

 

7月6日(木)

全校集会で生徒会より校則見直しの取組みについて説明し、明日7

(金)の7時間目に各クラスの班で話し合います。

  

  

本日の給食の献立は、全粒粉パン・牛乳・コロッケ・きゃべつのソ

ース炒め・ラタトゥイユでした。

 

7月5日(水)

梅雨空が戻ってきました。

1年生の国語は読書感想文、数学は方程式

  

2年生の理科は顕微鏡観察、数学は距離と時間と速さの関係、社会

は中京工業地帯

   

3年生は進路の授業、社会は第一次世界大戦中の経済の変化を学習

している様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・かぼちゃの煮物・

わかめのみそ汁でした。

  

 

7月4日(火)

梅雨の晴れ間で最高気温が30℃を超えました。

 

1年生の理科は両生類のイモリについて、社会は徳川家康、技術は

投影図について

  

また6時間目に黒山署の方に来ていただいて、交通安全教室をオン

ラインで行いました。

   

2年生の社会は中央高地と北陸の産業、国語は重松清の社会は「卒

業ホームラン」、家庭科は献立づくりのポイント

  

3年生の理科は太陽について、社会は日露戦争後の政治の授業の様

子です。

  

本日の給食の献立は、ポークカレーライス・牛乳・ブルーベリーゼ

リー・福神漬でした。

 

7月3日(月)

水泳の授業が始まりました。気温30℃水温28℃のプール日和です。

  

本日の給食の献立は、ココアパン・牛乳・鶏肉のバーベキューソース

炒め・コーンのサラダ・オニオンスープ・ミルメークでした。