11月30日(木)

学校図書館を充実・活用(学校図書館を活用することで、より深い学

びを実現できる よう取り組んでいる)するためのモデル校の公開授業

を行いました。

1年生

 

2年生

 

3年生

 

本日の給食の献立は、ココアパン・牛乳・チリビーンズ・白菜サラダ・

ポテトスープでした。

 

11月29日(水)

午前中青空で、昼から曇ってきました。

1年生の理科は身近なものから発生する気体を調べる、道徳・国語の

研究授業

  

2年生の理科、国語、数学

  

3年生の数学は角の二等分線、英語、国語は論語の授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、減量ごはん・牛乳・ちゃんぽん麵・ほっけの

生姜あん・きんぴらごぼうでした。

 

11月28日(火)

雨が上がった後ですが昨日より気温が高めで過ごしやすいです。

1年生の家庭科は日本の食材を知る、音楽は「希望という名の花を」

の歌の練習、英語

  

2年生の保健は薬物乱用について、社会は本・図書館・学校の歴史

について、英語は比較級

  

3年生の社会は私たちの住んでいる地域、英語、数学の授業の様子

です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・鮭のおろし玉葱だれ・胡瓜の

昆布あえ・豆腐のみそ汁でした。

 

 

11月27日(月)

曇り空で朝から冷えます。

1年生の国語、数学、社会のテスト返却と解説

  

2年生の英語、社会のテスト返却と解説

  

3年生の理科、国語のテスト返却と解説、音楽の三線の授業の様子

です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚肉の生姜炒め・柚子大根・

玉葱のみそ汁でした。

 

11月24日(木)

2週間でプラタナスが色づいた様子がわかります。

(8日、20日、24日の写真)

  

期末テスト三日目の朝学活の様子をお伝えします。

1年生は理・数、2年生は社・英、3年生は数・社の時間割です。

  

  

  

 

11月22日(水)

本日も見事な快晴です。

期末テスト二日目テスト直前の様子をお伝えします。

1年生は国・英・美、2年生は数・理、3年生は英・国・保体の時

間割です。

  

  

  

 

11月21日(火)

雲一つない快晴で朝は放射冷却のためぴりっと冷えました。

期末テスト第一日目テスト直前の朝学活の様子をお伝えします。

1年生は社・保体・音、2年生は国・音・保体、3年生は理・技家

・美の時間割です。

  

  

  

 

11月20日(月)

校舎南側のプラタナスが色づいてきました。

1年生は南第一小学校の妊娠されている先生に来ていただき。「命

の誕生」「命について考えよう」と命の大切さについてお話をして

いただきました。

  

2年生は安全安心スクールを市役所の危機管理室と地域の推進リー

ダーに来ていただき、心肺蘇生法の実技指導していただきました。

  

3年生の社会は裁判官の任免と三権分立について、英語、数学の授

業の様子です。

  

本日の給食の献立は、ライ麦パン・牛乳・白身魚のフライ・キャベ

ツのごまドレサラダ・コーンの豆乳クリームスープでした。

 

 

11月17日(金)

天気予報どおりかなりの雨が降りました。

 

1年生の技術は引き出し付本立ての材料の切断、美術はオリジナル

パッケージの制作、理科はいろいろな気体の特徴

  

2年生の数学は図形の角度、国語は漢詩、社会は上方で栄えた町民

の元禄文化

  

3年生は英語、理科、社会の授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚じゃが・赤魚のみそだれ・

大根の梅しそあえでした。

  

来週火曜日からの期末テストにむけて、がんばっています。 

 

11月16日(木)

雨の降る前なので温かく過ごしやすい1日でした。

1年生の英語、国語の文法は自立語と付属語、ニュースを発表しよう

  

2年生は安全安心スクールを市役所の危機管理室と地域の推進リー

ダーに来ていただき、いざという時のための講話と心肺蘇生法の実

技指導していただきました。

   

3年生の理科は2力のつり合い、社会は行政改革、英語の授業の様

子です。

  

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・鶏肉のみそ炒め・ひじきの炒

め煮・かき玉汁でした。

 

11月15日(水)

日差しのおかげで温かさが心地良い1日でした。

1年生の校外学習の取り組みの様子

  

2年生の英語、国語は平家物語、理科は気象について

  

3年生の数学は有効数字について、体育は女子はハンドボール、男

子はバスケットボールの授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、ミニロール・牛乳・ナポリタンパスタ・鶏肉

ときゃべつのカレーソティ・胡瓜のサラダでした。

  

 

11月13日(月)

一雨ごとに季節が進み冷え込むようになりました。

2年生は企業の方に来ていただき、各企業のSDGsの取り組みと生

徒のアイデアについてアドバイスをいただきました。

  

  

1年生の社会はヨーロッパの環境に対する取り組み、英語、理科は

力による現象

  

3年生の社会は省庁の一極集中について、漢文の訓読のルール、数

学は身のまわりの問題を相似を利用して解決する授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、黒糖パン・牛乳・鶏肉のバーベキューソース・

コーンポテトサラダ・白菜の豆乳クリームスープ・ミルメークでした。

 

 

11月10日(金)

雨がしっかり降って運動場に水たまりがたくさんできています。

2年生は安全安心スクールを受講しており、本日は市役所の危機管

理室から、いざという時のための講話をしていただきました。

  

1年生の英語、美術はローマ以降の美術の流れを知る、理科は密度

の計算

  

3年生の数学は三角形の相似の証明、社会は国会と内閣の関係につ

いて学習している様子です。

   

本日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚キムチ・大学芋・中華スー

プでした。

 

11月9日(木)

立冬を迎え季節は冬へと向かっています。

1年生の理科は力の大きさとばねののびの実験、国語はニュースを

比べて印象の違いを考えよう、英語

  

2年生の社会は上方で栄えた町人の元禄文化、国語は平家物語、体

育はハンドボール

  

3年生の技術はタブレットを用いて看板をつくる、英語、国語の文

法の授業の様子です。

  

本日の給食の献立は、ポークカレーライス・牛乳・ヨーグルトサラ

ダ・福神漬でした。

  

 

11月8日(水)

朝晩急に冷え込むようになりました。

1年生の社会はヨーロッパはどのようにまとまっていったのか、数

学は反比例、国語はニュースの見方を考えよう

  

2年生の社会は産業と交通、英語、数学は証明について

  

3年生の数学は相似の証明、美術はジャポニズムと日本の美意識、

理科は金星の見え方を学習している様子です。

  

本日の給食の献立は、減量ごはん・牛乳・きざみうどん・さわらの

照り焼き・れんこんのごまみそ炒めでした。

 

11月7日(火)

校長室よりオンラインで全校集会を行いました。伝達表彰、生徒会

より共同募金の話がありました。

  

11月6日(月)

11月になりましたが温かい日が続いています。11月3日(金)

文化の日に本校の生徒が人権作文コンテスト評価され、SAYAKAホ

ールで大阪狭山市教育委員会文化教育功労者の受賞がありました。

  

1年生の体育はハンドボール、数学は比例・反比例の関数、社会は

温暖なヨーロッパ

  

2年生の英語は疑問詞+to不定詞、国語は黄鶴楼を読む、助詞に

ついて

  

3年生の実力テストの様子です。

  

本日の給食の献立は、全粒粉パン・牛乳・チキンバーグのバルサミ

コソース・きゃべつのソティ・トマトソースでした。