7月30日(金)の様子です。

 昨日の吹奏楽のコンクール、私も行ってきました。

 短い準備期間でしたが、懸命に演奏している

 様子を見て感動しました。結果はこちらです。

 そして、今日は水泳の南河内地区の記録会、

 私がタイム計測で参加しました。

 本校から参加した3名もよく頑張って

 いました。

     

 暑い中、練習しているのはバドミントン部、

 全員が体育館で練習することはできないので

 2つに分かれて練習しています。

 サッカー部の練習、よくみると数名うちの教員も

 参加していました。

 大阪府に緊急事態宣言が出そうです。

 またしても部活動に影響があるかもしれません。

 今日の大阪府の対策本部の話し合いを受けて

 府教育庁から市教委、市教委から各校に

 連絡が入ります。わかり次第、お知らせします。

 

 7月29日(木)の様子です。

 今日も引き続き感染症対策に気をつけながら

 部活動をしています。

 また、吹奏楽部はコンクールなので、

 朝から楽器を積み込んでいます。

   

  

 午後からは大阪狭山市の教職員研修が

 狭山中学校で行われました。

 内容は「子どもたちの力を伸ばす学校掃除セミナー」で、

 ダスキンお掃除教育研究所の方に講師をして頂きました。

   

   

 

  7月28日(水)の様子です。

 大阪府の新型コロナウィルス感染症の

 新規感染者数が741人と急増しています。

 引き続き感染症対策に気をつけないといけません。

 部活動に熱心に参加している子どもたち、

     

 できる限りの暑さ対策をしています。

     

 明日がコンクールの地区大会の吹奏楽部、

 最後の追い込みです。短い練習時間でしたが、

 今ある力を発揮して欲しいと思います。

 

 

 7月26日(月)の様子です。

     

 暑い中、学習会や部活動、頑張っています。

 体育科横の自販機、私も購入しました。

 大塚製薬でなく、ベンダー業者が価格設定

 しているので、少しお安いくらいですね。

 

 

 7月21日(水)の様子です。

 今日から夏季休業期間に入りました。

 各クラブ、夏の大会やコンクールに向けて

 練習に励んでいます。

  

  

 熱中症に注意して、テントを張ったり、

 ミストシャワーを利用しています。

   

 体育館前に新しい自動販売機が設置されました。

 飲料のラインナップが正門横の自動販売機と

 少し違うようです。

  

 

 

 

  7月20日(火)の様子です。

 今日は終業式、地域の見守り隊のかたに

 お礼を言いに行きました。

     

 児童生徒の安全のため、暑い中、雨の中でも

 見守りをしていただきました。ありがとうございました。

 2学期もどうぞよろしくお願いします。

 終業式もGooglemeetで行います。

 暑い体育館で密になるなら、エアコンの効いた

 教室の方がずっと安心です。

     

 私からの話と首席から安全面に関する話がありました。

     

 大掃除もしっかりやって夏休みを迎えます。

 夏休み中、何かご心配なことがあれば学校まで

 連絡ください。研修や試合で職員も出張していることも

 ありますが、平日は日番や管理職もおりますので、

 8時20分~16時50分が勤務時間です。

 

 

 

 7月19日(月)の様子です。

 梅雨も明けていい天気です。

     

 学期末懇談、ありがとうございました。

 子どもたちの成長が感じられるような内容に

 なったでしょうか。雷や急な雨で

 日程を変更していただいたかたも

 いると聞きました。ありがとうございました。

     

 登校するなり体育館へ向かう1年生、

 今日の学年レクの準備のようです。

 体育館、暑さ対策のミストを出していました。 

     

 1年学年レクレーション。楽しく過ごしています。

 夏休みに向けた注意を劇仕立てで説明したり

 教室でクラス単位のレクもしました。

 私はまたしても出張で見逃しました。

     

 2年生数学・国語、タブレットPC、明日持ち帰ります。

     

 3年生国語・数学、支援学級が育てている花も成長して

 きました。

 2年生も体育館で学年レクをしています。

     

     

 お疲れさまでした。

 明日は1学期の終業式です。

 

 

 

 7月16日(金)の様子です。

 連日の雷や雨で、部活動に影響が出ています。

 保護者の皆さまにも急な連絡を差し上げ、

 ご心配をおかけしました。

 子どもたちには再登校の際に雷鳴が聞こえたら、

 登校を見合わせるよう指導しました。

     

 この雲がどう流れるか、雨雲レーダーと雷レーダーを

 見る時間が増えました。

     

     

 1年生英語、2年生理科・数学、

 3年生理科・英語・体育の様子です。

 カメラ不良でこれだけしか写真が残っていませんでした。

 午後からの懇談、最終日です。突然の雨や雷で

 延期になったご家庭もあると聞いています。

 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

 

   

 7月15日(木)の様子です。

 朝早くから雷がなっていました。大阪市や堺市では

 大雨警報も出ており、昨日のゲリラ豪雨もあるので

 朝練習は中止にしました。

 朝早くからのメール送信、申し訳ありません。

 授業は通常通り行います。

     

 もうしばらくこの不安定な天気は続くようで、

 突然の判断をする場合もありますので

 ご了承ください。

     

 1年生音楽、体育、英語の様子です。音楽は「魔王」

 憶えていますか?少し怖い音楽です。

     

 2年生美術・家庭科、体育大会に向けてうちわ作成です。

     

 3年生数学・国語、数学の四分位範囲、昔は高校の

 範囲でした。

 今日は東小学校へ6年生の様子を見に行きました。

 東小学校も落ち着いて学習をしていました。

 

 

 

 

 7月14日(水)の様子です。

 梅雨明けが近づいて、日差しが強くなっています。

     

 朝練で登校している生徒も汗びっしょりに

 なっていました。

     

 子どもたちから聞いているかもしれませんが、

 懇談中の部活動、昼間の暑い時間の活動になるので、

 近畿大学医学部の学生にボランティアで

 来てもらい、養護教諭とともに、部活動の状況を

 見てもらっています。

 ケガの手当はもちろん、熱中症の早期発見に協力を

 お願いしています。

     

 1年生国語の様子です。暑中見舞いを書く練習、

 自宅の郵便番号や住所を正確に覚えていない生徒が

 意外と多いのにおどろきました。

     

 2年生体育・英語の様子です。体育、バトンパスの

 練習をしていました。

     

 3年生理科・国語の様子です。

 どちらの教科も復習をしていました。

 今日は北小学校の6年生の様子を見てきました。

 3クラスとも学習に向かっていて、楽しみに

 なりました。「うちのお兄ちゃん狭山中に

 いてるねん。知ってる?」

 3年生の児童に話しかけられました。

 

 

 

  7月13日(火)の様子です。

 昨日からスタートした懇談、お忙しい中、

 ありがとうございます。

 廊下を歩いていると、保護者のかたから、

 「大雨の中、下校してきてびっくりしました。

 雷のことがあるので仕方ないですけどね。」

 と話しかけられました。その通りです。

     

 曇り空の中、昨日の分まで練習に励む狭山中生、

     

 体育館でも頑張る姿が見られました。

     

 登校時間には晴れ間が広がり、いい天気に

 なってきました。

     

 2年生体育・美術の様子です。  

     

 1年生社会、タブレットドリルをしています。

   

 3年生社会・理科、PC使用も慣れてきました。

     

 放課後の様子です。

 自販機で飲料を購入した1年生、「冷たいです!」

 よく冷えているようです。

 一方で、財布の落し物が早速ありました。

 職員室で預かっています。

 

 

 

 

 7月12日(月)の様子です。

 今日から懇談が始まります。

 お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。

 先週、地域のかたから、「まん延防止期間で、しかも大阪は

 感染者がまた増加しているのに、狭山中生がスーパーで

 遊んでいる。学校はどんな指導をしているねん!」

 と問い合わせがありました。

 金曜日に教員が見に行くと確かに本校体操服の

 生徒が数名いたそうです。

 指導はしましたが、下校後の生活はご家庭で

 ご指導をお願いします。

     

 「狭山中の狭山中による狭山中のための改革」

 どこかで聞いたフレーズですが、生徒会が考え

 掲示しています。子どもが自身で全体のことを

 考え、変更するところは変えていく、

 大事なことだと思います。

     

 1年生、国語・理科の様子です。国語は

 暑中見舞いを書いていました。

     

 2年生、技術・保健体育です。

 サツマイモ栽培、雑草を抜いたり観察記録を

 撮ったりしていました。

     

 3年生社会・英語の様子です。

 社会の公民、きまりを守る責任とその評価

 について学んでいます。

     

 1年生バレーボール、テストをしていました。

     

 担任が懇談している間に管理職や首席、学年主任、

 学校事務担当などで修学旅行の業者選定に向け、

 各業者のプレゼンテーションを受けていました。

 4社が応募してきて提案内容や価格を見ながら

 選定していきます。

 

 

 

 

 

 7月9日(金)の様子です。

 久しぶりに青空を見た気がします。

     

 クラブも朝から頑張っています。

 今週、私は誕生日を迎えました。

 そこそこの年齢なので、誕生日自体はもう

 うれしくはないのですが、どこから聞きつけたのか

 生徒の一人に「校長先生、7日誕生日だったんですね。

 おめでとうございます。」と言われ、朝からうれしく

 なりました。

     

 今日は保健給食委員会から自販機のルール&マナー

 の説明をGooglemeetで行いました。

     

 校長室でリハーサル。ドキドキしています。

 しかしさすが代表。本番はバッチリです。

     

 仲間が考えたルール&マナー、大事にしてください。

  子どもたちに配付したプリント、私の文書とともに

 本日お配りします。

     

 1年生英語・理科、英語は距離をとって英語のやりとりです。

     

 2年生1~3時間目を使ってコミュニケーション

 体験学習です。

     

 3年生数学・社会、数学は1学期の復習をしていました。

     

 2年生のコミュニケーション体験学習の続きです。

     

 1学期最後の給食です。

 今日の献立は、ごはんと牛乳、

 豚肉とあつあげのピリ辛炒めに胡瓜の梅あえ、

 わかめのみそ汁です。

 5時間目、1年生が総合学習の発表会を

 していました。

     

 まずは給食準備キャンペーンの表彰です。

     

 

 

 

 

 

 

 7月8日(木)の様子です。

     

 雨の日が続きます。昨日に引き続き、雨雲・雷レーダーを

 確認しながらの水泳指導になりそうです。

     

 1年生英語・数学・国語、タブレットPCの

 活用が進んできました。

     

 3年生理科・国語・美術、体育大会に向けたうちわ

 制作です。

     

 2年生数学・英語・理科の様子です。

 私が出張している間に教頭先生が撮影して

 くれていました。

 給食の時間です。

     

 今日の献立は、黒糖パンと牛乳、お魚ボールのマリネと

 ポテトソティにラタトゥイユです。

 今日は教員の書類整理の日になっています。

 部活動はありません。

 なお明日、市教育委員会からご家庭の

 インターネット環境に関する調査をお配りします。

 ご協力をお願いします。

 

 

 

 

  7月7日(水)の様子です。

     

 雷注意報が継続しています。雷レーダー・雨雲レーダーを

 確認しながらの水泳指導になります。

 1・2時間目は雨の強さから中止にします。

     

 2時間目、雨が強くなっていた時間ですが、

 予定通り学校薬剤師によるプールの水質検査を

 行いました。「問題ない」とのことで

 安心しました。

     

 3年生体育・理科・英語、英語はスピーキングテストを  

 していました。

     

 2年生英語・技術、「ログインできたらすぐにWiFi切ってな!」

 全員が接続できない苦しさが続きます。

     

 1年生英語・国語、英語は2つに分かれて少人数、

 国語は点画の組み合わせ方です。

 給食の時間です。

     

 今日の献立は、ごはんと牛乳、

 さばの生姜あんにかぼちゃのそぼろ煮、

 七夕スープです。

 昼からの授業、

     

 2年生美術・音楽、美術は体育大会に向けてうちわづくりです。

     

 3年生英語・数学、数学は少人数で行っています。

     

 1年生家庭科・社会・数学、家庭科は間取りを

 考えていました。

 トップページにもありますが、この秋にスタートする

 デジタル庁からアンケートが来ています。

 よろしければ回答ください。

 

 

 

 

 7月6日(火)の様子です。

     

     

 朝の狭山中、朝練習が熱心に行われています。

 早めに登校し、下足室が開くまでの間、

 水やりをしてくれている子も。ありがとうございます。

     

 今日は全校朝礼の日。映像で行うことに

 慣れてきました。

     

 生徒会の司会で私がをしました。

     

 1年生英語・国語の様子です。国語もPCで

 調べ学習するようです。

       

 2年生家庭科・技術科、家庭科はメニューを

 考えています。技術はさつまいものレポート作成です。

 その2年生、スピーキングテストをしていました。

     

 複数の教員で確認するとともに、その様子を映像でも

 記録し、細かく確認します。

     

 3年生体育・数学・国語の様子です。国語は

 観察・分析して論じる。難しい内容です。

     

 自販機が届きました。

     

 災害時には無料で開放されます。

     

 設置完了です。使用は週末からの予定です。

 給食の時間です。

     

 今日の献立は、ポークカレーライスと牛乳、

 フルーポンチに福神漬です。

     

 昼休み、運動場で遊ぶ子どもたち。

     

 新しい自販機に興味津々です。

     

 掃除の時間もよく頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 7月5日(月)の様子です。

     

 今朝は男子バレー部の1年生が朝練習を

 していました。

     

 1年生理科・数学、理科はガスバーナーの使い方の

 テストをしていました。

     

 2年生技術・体育、技術はPC設定が続いています。

     

 3年生美術」・英語・国語、美術はきれいな

 タンブラーが出来上がってきました。

 4時間目の2年生国語、2年目の教員の研究授業です。

     

 「郷土の魅力」の紹介文を作成するという内容です。

     

 全体の構成を考え、読み手を意識した構成を考えます。

 市教育委員会から指導主事の先生に来ていただきました。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 全粒粉パンと牛乳、ミートボールにコーンと

 ひじきのサラダ、洋風たまごスープです。

 保冷剤を置いてもらって牛乳の温度上昇が

 抑えられています。

     

 今日から昼休みにボールの貸し出しを始めました。

 ボールを使って運動場で遊ぶ。少しずつ、日常が

 近づいてきます。ただし、手洗い・消毒は

 忘れません。

     

 掃除の時間です。これもやっと先週から

 始めています。このまま、感染症が

 少なくなればいいのですが・・・。

 

 

 7月2日(金)の様子です。

     

 朝の通学路、出勤途中の車や小学生とも一緒になり

 中学生も気を使いながら登校しています。

 最近の報道で登下校中の事故が取り上げられており、

 市役所にも相談しています。

     

 1年生のブラサヤマ出発式をGooglemeetで

 挑戦するも音声が途切れ途切れに・・・・

 私は放送室から話をすることになりました。

 ネット環境が安定するまで、まだしばらく

 かかりそうです。

 ブラサヤマの様子はこちらから

     

 とはいえ、元気に出発した1年生、

 ごみを回収するための袋持参で出かけます。

     

 東小・北小学校から青パトバイクを借り、

 パトロールにも出かけます。

 2時間目途中から降りだした雨が、強くなったため、

 急遽引き返すことになりました。

 子どもたちは地域の人から

 「雨の中、ごみまで拾ってくれてありがとう」

 「頑張ってね」と声をかけてたただいた

 ようで、とても喜んでいました。

     

 給食の時間です。今日の献立は、

 ごはんと牛乳、豚キムチに切干大根の煮もの、

 玉葱のみそ汁です。

     

 昼からの1年生、班で設定したテーマに沿って発表用の

 プレゼンを作成しています。集めたごみの量も図ります。

     

 2年生は集会で委員会からの報告や1学期の

 振り返り、3年生はひたすら?授業です。

 

 

 

 7月1日(木)の様子です。

     

 朝から雨で時折雷もなっていました。

 昨日は夕方、学校協議会がありました。

 本校の教育活動に様々ご意見をいただきました。

 ありがとうございました。

 今日は国民安全の日です。施設や行動の安全について

 その確保に留意し、災害の発生を防止することを

 目的にしています。

     

 今日は来客がたくさんありました。

 初任者と10年経験者の教員の研究授業、

 社会科と理科で行いました。

     

 授業後に社会は第三中の校長先生、理科は市教育委員会

 の先生から助言をいただきました。 

 ありがとうございました。

 また、関西大学の教授が狭山中の教員や子どもたちの

 様子を見にこられました。

     

 授業中の生徒の表情、先生方の雰囲気が

 良かったとホメていただきました。

     

 2年生英語・理科・国語、国語は狭山について

 情報をまとめています。

     

 1年生英語・社会・家庭科、家庭科は防災、

 国民安全の日にふさわしい内容でした。

     

 3年生英語・理科・社会、英語はスピーキングテストの

 説明がありました。

 給食の時間です。

     

 今日の献立は、メロンパンと牛乳、

 あじのトマトソースにきゃべつのごまドレサラダ

 じゃがいもの豆乳クリームスープです。