2月28日(月)の様子です。

 早いもので2月も今日が最後、週末から

 暖かい日が続いています。

     

 今日は大阪府公立高等学校特別選抜の

 合格発表の日になっています。

     

 3年生、文集づくりや一般選抜に向けた学習を

 していました。

     

 2年生体育・社会の様子です。

 社会はテスト返しをしていました。

     

 1年生英語・数学・国語の様子です。

 英語・数学はテストの返却、国語は

 漢字の種類についてです。象形文字・形成文字・・

 色々ありますね。

 本日お配りしています狭山中通信に1月末に

 回答いただいたアンケート結果を載せています。

 ぜひご覧ください。

 ご回答いただいた内容は、こちらでも

 見れますので、こちらもご覧ください。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 ライ麦パンと牛乳、ハンバーグに

 コーンポテトサラダとかぶのスープです。

     

 放課後の部活動、みんな楽しそうです。

 

 

 

 2月25日(金)の様子です。

     

 学年末テスト最終日です。

 3年生は模擬テストになっています。

     

 1年生の社会、2年生の数学、3年生は理科模擬テストの様子です。

 どの学年も集中して取り組んでいます。

     

 今日はPTA安全対策委員と地区委員、狭山中の

 教員との合同で下校指導を実施しました。

 「おかえりなさい」「さようなら」等のあいさつを

 受けながら、テストから解放された生徒がにこやかに

 帰っていました。

 PTA委員のみなさま、ご協力ありがとうございました。 

 

 

 2月24日(木)の様子です。

     

 テスト2日目、今日は3年生も一般選抜に

 向けて、模擬テストです。

     

 3年生、数学の問題に挑戦していました。

     

 こちらは2年生、英語のテストです。

     

 国語のテストの1年生。静まり返った教室・廊下です。

 テストは明日まで。土曜日から部活動が再開します。

 中体連(中学校体育連盟)によりますと

 3月6日以降、南河内地区の大会がスタートする

 そうです。

 

 

 2月22日(火)の様子です。

     

 今日から1・2年生は学年末テストです。

 心なしか少し早い目に登校する生徒が

 多いように思いました。

 本日、文書をお配りしますが、

 テスト後、土曜日より部活動を再開します。

 まん延防止等重点措置期間は延長されたものの

 この間の中学校の感染状況等を踏まえ、

 市教育委員会が判断したそうです。

 久しぶりの練習ですので、体慣らしから

 段階的に再開します。

     

 テストが始まりました。1年生は英語から、

 2年生は社会からです。

 3年生は授業です。

     

 男子はサッカー・女子はダンス、

 担任の先生も見学に来ていました。

 短い時間での取り組みですがクオリティは

 高いです。

 

 

 

 

 2月21日(月)の様子です。

     

 明日から1・2年生は学年末テストです。

 今日はまとめの職員会議でもあるため、

 午前中授業です。

 まん延防止等重点措置期間が3月6日まで延長されました。

 それに伴い、市教育委員会から連絡があると思います。

 わかり次第、お伝えします。

     

 1年生、テスト勉強をしていました。タブレットドリルの

 問題やノートを見直したり、各自の課題をしています。

     

 2年生体育・技術の様子です。

 サッカーにバスケットボール、バスケはシュートテストを

 していました。ラジオの完成も近づいてきました。

     

 3年生は学活の時間に文集づくりを

 していました。卒業まで登校は13回です。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 ごはんと牛乳、豚肉のにんにくみそ炒めに

 きんぴらごぼう、かき玉汁です。

 

 2月18日(金)の様子です。

     

 特別選抜2日目、無事に終って欲しいです。

     

 1年生美術・音楽の様子です。

 美術、中々の力作ぞろいです。音楽はギターの

 実技テストをしていました。

     

 3年生社会・技術、社会は歴史上の人物の

 プレゼン作成、技術は冒頭の時間に教員の

 受験体験を話していました。

     

 2年生保健・社会・数学、保健は薬物乱用について

 映像教材を観ていました。

 給食の時間です。今日の献立は、

 ハヤシライスと牛乳、

 ソフトフルーツポンチに福神漬けです。

 

 

 

 

 

 

 2月17日(木)の様子です。

     

 今日は公立高等学校入学者選抜(特別選抜)の日です。

 本校の生徒は無事に会場についたようです。

 自身の力を発揮して欲しいと思います。

     

 3年生国語・数学の様子です。

 どちらも後期選抜に向けて作文・入試問題に挑戦

 しています。

     

 2年生の4時間目は道徳、各クラス異なる題材を

 取り上げていました。

     

 1年生体育・国語の様子です。

 男子はサッカー・女子は保健、国語はテスト勉強を

 していました。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 全粒粉パンと牛乳、鮭のバジル焼きにミートポテト、

 オニオンスープです。

 

 2月16日(水)の様子です。

     

 支援員さんが校内をいつもきれいにしてくれて

 います。ありがとうございます。

     

 3年生が学年集会をしていました。

 オンライン授業でのこと、卒業までどのように過ごすのか

 卒業式の歌のこと、伝えていました。

     

 1年生国語・理科・英語の様子です。

 理科は火山について学んでいました。

     

 2年生国語・英語の様子です。

 国語はおすすめの本の紹介。詳しく、興味がわくような

 説明をしていました。

     

 3年生国語・理科の様子です。

 理科は各班で調べたことを発表、発電状況に

 ついてです。調べたことを自分なりにまとめ、発表する

 または文章で表す。アウトプットが大切です。

 

 

 2月15日(火)の様子です。

     

 今日は全校朝礼の日です。

 私の話の後、表彰を行いました。

      

 先月に実施しました。アンケートの結果について

 話をしました。詳細については次の狭山中通信で

 お知らせします。

     

 1年生社会・英語の様子です。

 社会は小テストに向けて復習をしていました。

     

 2年生技術・国語の様子です。

 技術のラジオ、完成が近づいてきました。

     

 3年生社会・体育の様子です。

 体育の男子はサッカー、女子はダンス。

 みんなで活動していると楽しそうです。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 ごはんと牛乳、豚肉の甘酢炒めに

 じゃがいものキムチ煮、かにボールの中華スープです。

 午後から南河内地区の小中学校で生活指導を担当されている

 先生の研修会がありました。

     

 大阪狭山市のコミュニティセンターで行う予定

 でしたが、急遽ZOOMでの開催になりました。

 南河内の学校の実践や関西外国語大学の新井教授の

 話を伺いました。

 

 

 

 

 2月14日(月)の様子です。

     

 大阪私立入試を終えた3年生が登校してきました。

     

 理科・社会の様子です。理科は

 ペットボトルリサイクルについて自分たちで調べた

 ことを発表しています。

     

 2年生理科・数学・英語の様子です。

 理科は気象のまとめ、数学は確率の範囲について

 学習していました。

     

 1年生国語・数学の様子です。

 国語は作文の下書きをタブレットPCで

 しているようです。数学は教科書を声に出して

 読んでいました。もちろん、大きな声ではありません。

 読むことで内容の理解を一層進めることがねらいです。

 給食の時間です。本日の献立は

   

 うずまきパン、牛乳、スパイシーチキン

 玉ねぎサラダ、キャベツのスープ、ミルメークです。

 

 

 

 2月10日(木)の様子です。

     

 今日は大阪私立入試の日です。

 朝早くから3年生の先生が受験校へ向かう

 子どもたちを激励に行っていました。

 全員無事に着いたようです。

     

 1・2年生もそれぞれ集会を行い、学年主任から

 近い将来に向け、日々の学習を大切にしようと

 いう話をしていました。

     

 1年生体育・英語の様子です。

 英語はちょっと寒い廊下でスピーキングテストを

 していました。緊張が私まで伝わってきました。

     

 2年生英語・美術の様子です。

 作品を作らないときの美術は教室で

 行います。先生の説明を聞きながら 

 しっかりとメモをとっていました。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 黒糖パンと牛乳、さわらのバルサミコソースに

 きゃべつのごまドレサラダ、

 コーンの豆乳クリームスープです。

 

 

 

 2月9日(水)の様子です。

     

 今日は私が午前中、出張のため、教頭先生が

 写真を撮ってくれていました。

     

 3年生のオンライン、最終日です。

 2年生サッカー・技術の様子です。技術はラジオを

 作っています。

     

 給食の時間です。今日の献立は、

 ごはんと牛乳、あんかけうどんに

 お魚ボールのチリソース、

 根菜のみそ煮です。

 5時間目の様子です。

     

 1年生体育・国語、3年生最後のオンラインの様子です。

 1年生の体育はサッカー、いい天気で

 気持ちよさそうです。

 いよいよ、明日は大阪私立高校の入試です。

 多くの生徒が受験します。いつもの力が

 十分に発揮されるよう、願っています。

 今日は早めに体を休めて明日に備えてください。

 

 

 

 

 2月8日(火)の様子です。

     

 今日は朝学活から教室の様子を見に行きました。

     

 3年生はオンライン、1・2年生は読書をしていました。

 どの教室も本当に静かで、いい時間です。

     

 1年生音楽・国語の様子です。

 音楽はギター、まん延防止等重点措置期間であるため、

 内容に制約がありmすが、工夫しています。

     

 2年生社会・家庭科、家庭科のミシンも上手に

 使えています。

     

 3年生のオンライン、体育・英語の様子です。

 体育は実習に来ている大阪大谷大学の学生も

 参加しました。

 給食の時間です。今日の献立は、

     

 ポークカレーライスと牛乳、ヨーグルトサラダに

 福神漬けです。

     

 昼休み、ボールで遊んだり、友だちと話をしたり

 本を読むなど、ゆったりとした時間を過ごしています。

 

 

 

 2月7日(月)の様子です。

     

 日曜日、奈良県の私立高校の入試が

 ありました。私と3年生担当数名が学校で

 待機していましたが連絡など特にありませんでした。

     

 3年生のオンライン授業、今日は10日に迫った

 大阪私立入試の注意事項を説明していました。

     

 2年生体育・家庭科・保健、保健は

 薬物乱用の話をしていました。

 処方薬を指示通りに服用しないのも薬物乱用ですね。

     

 1年生、数学・英語の様子です。

 数学は球の表面積を求めていました。

 今日は4時間目に2年生の社会の授業を

 見に行きました。

     

 前時の復習は教科書を声に出して読みます。

 明治時代に入った富国強兵策について

 考えていました。

 給食の時間です。今日の献立は

     

 ごはんと牛乳、鶏肉とあつあげのオイスター炒めに

 白菜とわかめの酢の物と豚汁です。

 放課後、ICTに関する研修がありました。

     

 先生方が生徒の出欠状況や成績を管理する

 システムに関する研修です。いろいろな名簿や

 賞状も作成できるようです。

 

 

 

 

 2月4日(金)の様子です。

 3年生のオンライン授業、2日目です。

     

 地域の見守り隊のかたにも説明してきました。

 「なるほど、それで生徒が少ないねんな」

 「入試前やし、先生も気使うな」

 ご理解いただきましてありがとうございます。

     

 その3年生、慣れてきたようで、スムースですが、

 緊張感が薄れてきているようにも感じました。

      

 2年生美術・家庭科・数学の様子です。

 美術、制作でないので、教室で行っています。

 数学はまとめの問題に挑戦しています。

     

 1年生体育・保健・理科の様子です。

 保健は「食生活と健康」です。

     

 給食の時間です。今日の献立は、ごはんと牛乳、

 豚キムチに大根のおでん煮、さつま汁です。

     

 いい天気で昼休みを楽しんでいました。

 

 

 2月3日(木)の様子です。

     

 3年生の下足室、がらんとしています。

 今日から3年生はオンライン授業になります。

     

 府内でもめずらしい取り組みだということで

 朝日放送が取材にきました。夕方のニュースで

 放送されるそうです。

     

 1・2年生は朝の読書です。

     

 3年生のオンライン1時間目が始まりました。

 数学・英語・理科をしています。

     

 2年生音楽・社会の様子です。

 音楽は音を聞いて楽譜に記入して

 います。

     

 1年生家庭科・英語の様子です。

 話し合い活動は時間を短くしています。

     

 初めてのオンライン授業、教員も試行錯誤です。

 給食の時間です。今日の献立は、

      

 サラダ手巻きずしと牛乳、

 鶏肉と大豆のさっぱり煮、白菜のみそ汁です。

 自分で巻いて食べるスタイルでした。

 そういえば、今日は節分ですね。

     

 午後からのオンライン、体育・技術の様子です。

 体育は先生もたくさん加わってイスに座ってできる

 体ほぐし運動です。技術はプレゼン作成です。

     

 2年美術はステンドグラス作成、1年国語は

 距離をとって話し合い活動です。

 

 

 

 

 

 

 2月2日(水)の様子です。

     

 今日から1週間、大阪大谷大学の学生が

 インターンシップで来ています。

 体育の先生をめざしているそうで、

 主に体育の授業に入ってもらいます。

     

 3年生体育・理科の様子です。

 理科は明日からのオンライン授業に向けた準備を

 していました。

     

 2年生国語・英語の様子です。国語は

 「坊ちゃん」と文法「終助詞・副助詞」を

 していました。

     

 1年生英語・数学・技術の様子です。

 数学は回転体、技術は本立てでしょうか、入念に

 やすりをかけていました。

     

 給食の時間です。今日の献立は、

 パンプキンパンと牛乳、やきそばに

 赤魚のピリ辛たれに青梗菜の昆布あえです。

 3年生、しばらく給食がありません。

 しっかりと味わってください。

 

 

 

 

 2月1日(火)の様子です。

     

 学校・家庭教育に関するアンケート、ご協力いただき

 ありがとうございました。次年度に向け、

 参考にさせていただきます。

 このブログ、たくさんのかたに見ていただいています。

 1月は過去最高のアクセス数となりました。

     

 今日は全校朝礼、私からの話に加え、次年度の

 生徒会役員選挙に向けた告示と表彰、首席の先生からは

 学校生活に関するルールの見直しについて

 説明がありました。

     

 1年生数学・英語、2年生国語の様子です。

 2年生の国語は「坊ちゃん」です。

     

 3年生理科、音楽の様子です。

 音楽は「木星」の鑑賞です。

 保護者の皆さんにはメール・本日文書でお知らせ

 しますが、3年生の授業を3日~大阪府の私立高校入試

 前日の9日まで自宅と学校をつないだオンライン授業

 することになりました。

 多くの生徒が受験する、しかも初めての受験と

 なる生徒もたくさんいる中、少しでも

 感染リスクを抑えるために行います。

     

 給食の時間です。今日の献立は、

 ごはんと牛乳、豚じゃがに柚子大根、

 そして豆腐のみそ汁です。

     

 昼休み、3年生とバレーボールを楽しむ

 首席の先生、さすがバレー部顧問、上手です。