令和3年12月のブログ
12月30日(木)の様子です。
校長室の整理に来ると、教育委員会からの
メールが・・・。
新しい年をすっきりとした気持ちで
迎えたいので片づけました。
ついでにブログの更新を・・・。
閲覧数をみるとたくさんのかたが本校HPを
見ていただいています。ありがとうございます。
コロナ禍、少しでも学校の様子を更新していますが
こうやって見ていただけると、やる気がでます。
来年も狭山中をどうぞよろしくお願いします。
皆さんにとって新しい年が皆さんにとって
いい一年になりますように。
12月28日(火)の様子です。
今日は今年最後の部活動です。
総合体育館や池尻体育館でも活動しています。
生徒数と体育館の広さがあっていないため、
市教育委員会が配慮してくれました。
ありがとうございます。
12月27日(月)の様子です。
寒波が来ているので、とても寒いです。
各クラブが活動しています。
壊れていたインターフォン、ようやく新しいものに付け替えて頂きました。
12月24日(金)の様子です。
朝から地域の見守り隊のかたに2学期の
お礼に行きました。
自転車通学生、安全に気をつけて登校して
いましたが、見守り隊のかたによると
「大人が運転する車・バイクが危ない」そうです。
3学期も引き続きよろしくお願いします。
終業式、私からの話の後、表彰、そして
首席から2学期の振り返りと冬休みの生活に
ついて話をしました。
大掃除が始まりました。
普段十分できていないところを中心に
きれいにしていました。
今日の部活動は再登校です。
終業式だからか、クリスマスイブだからか
活動しているクラブも少ないです。
バトミントン部は総合体育館で
活動していました。
2学期も今日で終わりです。
昼食の時間、職員全員で換気に気をつけながら
ちょっといいお弁当をいただき、2学期を
振り返りました。保護者の皆さま、地域の皆さま
ありがとうございました。
12月23日(木)の様子です。
いい天気、1年生の学年レク、
運動場でドッチボールなのでよかったです。
昨日までの懇談、ありがとうございました。
担任といい話ができましたでしょうか。
進路に向けた懇談を終えた3年生
英語・理科共にタブレットPCを使って
課題に向き合っています。
2年生社会・理科、こちらは共にプリントを
配っています。年明けに控えたチャレンジテストの
過去問だそうです。
こちらは動きのある授業の1年生、
家庭科は繭から糸を取り出していました。
国語は百人一首です。
3・4時間目を使って1年生がレクレーション大会
ドッチボールをしています。
天気も良く、校長室に聞こえる子どもたちの
歓声が心地いいです。
後半は8の字跳びの回数を競っていました。
子どもたちの笑顔あふれる気持ちの温まる時間でした。
令和3年最後の給食です。メニューは
全粒粉パン、牛乳、鮭のガーリック焼き
ブロッコリーのごまドレサラダ、じゃがいもの豆乳スープです。
明日は2学期の終業式です。
制服登校になっていますのでよろしくお願いします。
12月22日(水)の様子です。
懇談最終日です。お忙しい中、時間も
調整いただきありがとうございます。
1年生国語・理科の様子です。
国語は百人一首、理科は冬休みの宿題を
していました。
3年生音楽・社会、音楽は楽譜を書き写して
いました。
そして学年レクで盛り上がる2年生
この人がモノボケ王だそうです。
続いてドッチボール大会。試合のないクラスは
ギャラリーへ。やわらかいボールが2個飛び交います。
給食の時間です。今日の献立は、
ごはんと牛乳、あじの柚子あんと
かぼちゃの煮ものにもやしのみそ汁です。
放課後、部活動の時間を利用して、
養護教諭がバスケ部員に運動能力アップのために
足裏を鍛えようと講習会を開いていました。
足型を取って土踏まずを確認したり、
自分にあった靴のサイズを確認しました。
12月21日(火)の様子です。
今日は私が1日出張だったので、記録がありません。
3年生が学年レクレーションで盛り上がって
いたようです。
12月20日(月)の様子です。
18日(土)に第3回PTA実行委員会が
ありました。役員のかたや各委員のかたから
活動報告、私から学校の様子をお話しました。
体育館では卓球部が練習試合をしていました。
懇談2日目です。よろしくお願いします。
1年生理科・国語の様子です。
理科は冬休みの宿題を、国語は来年に控えている
チャレンジテストの過去問題に挑戦していました。
2年生技術・英語の様子です。
技術のラジオ制作、本体をやすりで磨いて
いました。
3年生美術、数学の様子です。
美術は色々な作品の写真を見て、その
特徴を説明していました。
給食の時間です。今日の献立は、
ライ麦パンと牛乳、豚肉のバジル炒めに
キャベツのカラフルサラダ、
ポテトスープにミルメークが付きました。
12月17日(金)の様子です。
今日から期末懇談です。保護者の皆さま、お忙しい中
ですが、よろしくお願いします。
1年生が朝からGooglemeetで集会。
校外学習の際にタブレットPCで撮った写真の
フォトコンテストをしていました。
2年生の廊下にはこれも校外学習で行った
ピース大阪で学んだことを含めた
壁新聞が・・。
懇談の際にぜひご覧ください。
1年生家庭科、社会の様子です。
動画で縫い方を確認・復習し、テストに
臨んでいました。
2年生社会・数学の様子です。
社会の十返舎一九の話、興味深い内容でした。
3年生理科・国語の様子です。
理科のパワーポイント作成、そろそろ
完成のようです。
給食の時間です。今日のメニューは
ごはん、牛乳、豚キムチ
大豆の煮もの、大根のみそ汁です。
午後からは懇談です。保護者の皆さま、気をつけてお越しください。
12月16日(木)の様子です。
ホット飲料、早速売り切れていました。
廊下に掲示している長距離走の結果、明日からの
懇談の際にご覧ください。
美術の作品も掲示しています。
3年生国語の様子です。指導教諭の授業を
市教育委員会の指導主事がみに来られました。
12月15日(水)の様子です。
今日の朝の時間は保健給食委員による、
健康に関する動画を観ました。
睡眠時間が記憶に関係することなど
子どもたちが先生と協力しながら
上手に作っていました。
1年生英語・国語の様子です。
英語はリスニングの後、1月に控えた
チャレンジテストの過去問題に挑戦して
いました。
2年生国語・体育の様子です。
「がんばれー!」声援が校長室まで聞こえてきました。
3年生英語・音楽の様子です。
音楽、リコーダーで「威風堂々」に
挑戦していました。小学校でも
やりましたね。
給食の時間です。今日の献立は、
ミニロール?と牛乳、ペペロンチーノに
赤魚のマリネ、きゃべつのごまドレサラダです。
1年生が昼休み、クラス全員で
遊んでいます。フルーツバスケットを
していました。
その分、運動場は若干?空いています。
終学活の時間ですが、2年生が全員、体育館に
いました。校外学習の際の課題について
学年主任からみんなで行動する際の
ルール・マナーの大切さについて
話をしていました。
12月14日(火)の様子です。
生徒会が集めていたペットボトル、
たくさん持ってきてくれていました。
リサイクルして記念品する予定です。
狭山池がライトアップされています。
昨日の夕方、狭山池周辺を巡回しているときの
様子です。26日までですので
まだ見ていない方はぜひごらんください。
1年生数学・体育の様子です。
数学は図形の移動のまとめ、体育は長距離です。
2年生国語・数学、国語でもタブレットPCを
活用しています。Webページからの引用だそうです。
3年生理科・英語の様子です。
ここでもタブレットPC、授業の様々な
場面で活用しています。
給食の時間です。今日は本校2年生の生徒が考え、
さやまっ子給食献立コンテスト中学校部門優秀賞を
受賞したメニューです。
ごはんと牛乳、鶏のケチャップ煮だれに
人参ドレッシングサラダとみそ汁です。
6時間目、1年生の国語の授業を見に
いきました。
インタビューを通じて友だちのことを知り、
正しい言葉で紹介するという内容でした。
熱心に取り組む様子が印象的でした。
12月13日(月)の様子です。
バタバタと8時半ギリギリに登校してくる生徒が
一定数おり、健康チェックが十分にできません。
3年生がかなりいますのでご家庭でも
ご指導をお願いします。
3年生体育・理科の様子です。
マラソンで体力向上・理科ではSDG'Sについて
班でテーマを決めて調べています。
2年生数学・社会・英語の様子です。
数学は正三角形の性質、社会は立って本読み、
大事な内容は声に出して定着を図っています。
英語はタブレットPCを活用し
英語でアンケートを作成、互いに回答しています。
1年生音楽・英語の様子です。
音楽はリコーダー、英語は長文を読んで
概要をつかむ、日本語訳を考えています。
本校生徒の人権作文が、大阪府の
最優秀賞をいただきました。
給食の時間です。
今日の献立は、ごはんと牛乳、
きゃべつ入り平つくねときんぴらごぼう、
さつま汁です。
12月10日(金)の様子です。
今日から自販機にホット飲料が入りました。
新館の外階段の下、1年生の自転車通学生が
よく通るのですが、鉄骨がむき出しでした。
1年生も大きくなってきたので、
万一のことを考え、クッションカバーを
付けました。
2年生体育・英語・社会の様子です。
社会科、焼け野原になった江戸、再建するのに
いくらくらいかかるのか。
1年生国語・美術・理科の様子です。
理科、私が教室にいくとなぜか全員、手を
あげていました。何があったのでしょうか?
3年生英語・数学の様子です。
数学は円周角の定理の逆、タブレットPCを
使って学習します。
実際に点を動かしながら角の変化を知ることで
理解が進みます。授業の様子を市教育委員会の
先生に見ていただき、助言をいただきました。
ありがとうございます。
給食の時間です。今日の献立は、
ごはんと牛乳、あじの照り焼きに
いかとあつあげの中華煮とピリ辛担々スープです。
6時間目、1年生が校外学習を終え、
学んだことをプレゼンしていました。
防災学習で学んだことをクイズをおりまぜ、
わかりやすくまとめていました。
12月9日(木)の様子です。
JOCジュニアオリンピックカップに大阪南選抜として
出場する3年生の横断幕が完成しました。
駅からも見えるところに設置しています。
昨日のことですが、健康観察カードを
1週間分記入して持参している生徒が
いました。感染症が収まってきているとはいえ
大人数が生活している学校です。
ご家庭でも再度、子どもたちに話を
してください。
今日は3年生の英語の授業を1時間見ました。
英語の4技能である「聞く・話す・読む・書く」が
全て取り入れられており、先生も半分以上英語を話して
いました。
1年生体育・数学の様子です。
数学は回転移動、中々難しそうです。
2年生英語・数学の様子です。
英語「ペアを作ります。」「あなたとあなた」
「〇〇さんと〇〇さん」、一人残りました。
「あなたは・・・先生とな」、動きが止まりました。
3年生理科・数学の様子です。
理科は食物連鎖のプレゼン資料作成、
数学も円周角の定理の逆をタブレットPCを使って
学んでいます。
「期末テストが終わると生徒はだれるから・・・」
ある人に言われましたが、狭山中は大丈夫です。
給食の時間です。今日の献立は、
ココアパンと牛乳、ローストハムにきのこのソース炒めと
コーンの豆乳クリームスープです。
5時間目は1年生の国語の授業を見にいきました。
よく知るアニメが題材なので、みんな自分の意見を
しっかりと持ちます。
根拠を明確にして書こうという題材でした。
1年生、しっかりと考えていました。
12月8日(水)の様子です。
今日は全校朝礼の日です。
部活動やコンクールでたくさん表彰状を
もらってきたのでその表彰と
生徒会から自販機に追加するHOT飲料について
説明がありました。
最後に私からの話です。
今日は2年生技術の授業の様子を1時間見学しました。
ラジオ作製とはんだこてのテストをしていました。
実技テストでは緊張からか、はんだこてを持つ
手が震える生徒も・・・。
1年生社会・数学の様子です。
数学の平行の記号、書けますか?
2年生英語・理科の様子です。
英語はクリスマスソングの訳、理科は
小テストに向けて班で復習しています。
3年生道徳の様子です。題材は「山寺のびわの実」
どんな話かご家庭で聞いてあげてください。
給食の時間です。今日の献立は、ごはんと牛乳、
鶏肉のみそ炒めにひじきのポン酢サラダ、
冬野菜の生姜スープです。
12月7日(火)の様子です。
2年生の校外学習、残念ながら雨になりました。
早朝から2年生の担当教員が最終確認をしています。
フィールドワーク、雨を想定した準備をしてくる
のでしょうか。2年生の力が試されます。
1年生国語・理科の様子です。
理科は音叉を使った音の伝わり方の学習をしています。
3年生理科・英語です。
Wi-fiの接続が不安定で、なかなかつながらない人がいます。
給食の時間です。
今日の献立は、ポークカレーライス、牛乳、
ヨーグルトサラダ、福神漬けです。
文化放送委員が毎日、給食の時間に放送をしてくれています。
明日からは、先生方のおすすめ曲が流れるそうです。
3年生の様子です。
6時間目に近畿大学付属病院の看護師さんによる
性に関する講話をオンラインで受けています。
12月6日(月)の様子です。
明日は2年生の校外学習、天候が
気になります。
3年生理科・国語・美術の様子です。
美術の版画、素晴らしい仕上がりになってきました。
2年生技術・体育・家庭科の様子です。
家庭科はウォールポケットを作っています。
1年生社会・数学、数学は図形の移動です。
回転移動や対象移動、憶えていますか。
4時間目、3年生の社会科の特別授業を
見に行きました。
チャレンジテストの国語問題で取り上げられていた
古典の題材から、差別について考えました。
部落差別の解消を推進する法律ができて
5年になりますが、まだまだ当たり前の社会の
実現に向け、このような学習をしていく必要が
あります。
給食の時間です。
今日の献立は、全粒粉パンと牛乳、
チキンバーグのバルサミコソースに
じゃがいものスパイシー炒めときゃべつのスープです。
2年生が終わりの会を合同でしています。
明日の最終確認をしていました。
雨になりそうですが、学習はできますので
よほどの雨でない限り予定通り決行します。
時間も早く、学校集合でもないので注意してください。
放課後の部活動、終了時刻はかなり暗く
なっています。時より途中で友達と話して
遅くなることがあるようですので、ご家庭でも
まずは、家に帰ってくるよう話をしてあげてください。
12月3日(金)の様子です。
「校長先生、朝テレビで狭山中が出てました!」
登校する生徒が教えてくれました。
昨日の朝日新聞夕刊で紹介された内容が
朝日放送の番組でも取り上げられたようです。
子どもたちが頑張ったことを多くの方に知って
もらうことはいいことですね。
3年生数学・社会、数学は少人数で円周角、
社会の公民、グローバル化する経済・・・
義務教育の終わりにはこんなことも学びます。
2年生英語・社会・体育、英語は不規則動詞を
憶えています。社会は歴史、体育は長距離が
始まりました。
1年生英語・音楽・数学、音楽は校歌の練習、
数学は弧の一部から円の中心を求めます。
9時28分ごろ地震がありました。
全校生徒、机に身を隠しました。
大阪府は震度3のようです。
放送で身を守る行動をとるよう伝えましたが、
地震直後に多くの生徒が机の下に隠れたようで
ご家庭の指導や訓練の成果を感じました。
職員が手分けして、校舎周辺を見て回りましたが
被害もありませんでした。
給食の時間です。
今日の献立はごはんと牛乳、麻婆豆腐に
ほうれん草のツナサラダ、金時豆の甘煮です。
小学生を迎える準備も進んできました。
12月2日(木)の様子です。
昨日からの強風も収まり、快晴です。
1年生、疲れもあるかもしれませんが元気に
です。
今日は歯科検診、「今日はしっかりと磨いてきた」
という子もいたそうです。
検診後、医師から「すごくいい生徒ですね」、
「先生方の動きもよく、スムースに検診できました」
とほめていただきました。ありがとうございました。
1年生技術・家庭科、家庭科、縫い方を映像で確認しながら
実践します。
2年生国語・理科・数学、国語は手紙の書き方、
「ご自愛ください」初めて聞いた生徒も多いです。
3年生国語・理科、理科はプレゼンテーションソフトを
使って、学習のまとめを作るようです。
給食の時間です。今日の献立は、
ごはんと牛乳、さばの塩焼きに
切干大根の煮もの、玉葱のみそ汁です。
1年生に「昨日のお昼と比べてどうや?」って
聞くと「・・・いや、大丈夫です」
どういう意味でしょうか。
昼休み、昨日は運動場が雨で使用できなかったので、
今日はいつも以上に運動場に出ていました。
寒くなった教室の扉や窓を閉める機会が増えてきたため、
学校薬剤師さんにお願いして教室の二酸化炭素濃度の
測ってもらいました。今の状態でも大丈夫ですが、
休み時間に定期的に換気すれば、さらにいいとの
話がありました。
12月1日(水)の様子です。
1年生が校外学習に出発しました。
少し寂しい気がします。
給食の時間です。
今日の献立は、パンプキンパンと牛乳、
カレーうどんにお魚ボールのあんかけ、
白菜の昆布あえです。
午前中、市役所で会議に参加していたので、
写真がありません。
2年生理科・英語、理科は復習、英語はテスト返却です。
3年生社会・国語・数学、
社会は起業、将来会社設立する人はいるのでしょうか。
国語は「故郷」、数学は円周角をしていました。